Falcon Sky trials in Japan 2018に行って来ました。高速で飛ぶハヤブサに翻弄され、目もピントも追いつかず苦戦をしましたが楽しい一日を過ごせました。主催した日本スカイトライアルズ運営委員会はじめ多くの鷹匠の皆さま、なにより楽しませてくれたハヤブサ達にお礼申し上げます。 ピンボケばかりが多く整理に時間がかかりそうです。随時その2、その3と投稿したいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ランキングに参加しています。 クリック頂くと幸いです。
by koazenokawasemi
| 2018-03-19 00:00
| その他
|
Comments(2)
![]()
おはようございます。
スカイトライアル、やはり猛禽の飛翔シーンはこの青空に限りますね〜。 昨日も活動できませんでした(汗)💦
scsg685 様 おはようございます。
飛ぶのが早くうまく撮れませんでしたが一日楽しむことが出来ました。
|
![]() by koazenokawasemi ![]() にほんブログ村 ランキングに参加しています。クリック頂くと幸いです。 リンク 防災情報提供センター(国土交通省) 高解像度降水ナウキャスト(気象庁) 環境省熱中症予防情報サイト IUCN 侵入生物データベース(国立環境研究所) 生態系被害防止外来種リスト(環境省) 生物多様性情報システム(環境省) 日本のレッドデータ検索システム 埼玉県レッドデータブック(埼玉県) 日本産昆虫目録データベース(九州大学大学院農学研究院昆虫学教室) 山階鳥類研究所 BirdingPage Stint Fan 鳥の道くさ 野鳥イラスト展示館 ヒゲおやじの蜂類生態図鑑 Live!オーロラ 月の地形図 四季折々の野鳥 T/Hの野鳥写真-Ⅲ 今日も鳥撮り 比企丘陵の自然 武蔵野の野鳥 光と影のエチュード(夢老い人の野鳥賛歌) ぶんちゃんの可愛い鳥屋敷 ぶんちゃんの画像掲示板 Weblog : ちー3歩 ひげ親爺の探鳥日記 小江戸の狸 野鳥の楽園 鳥撮りとりこ ゆう・・・悠々鳥撮り 藪正のフォト日記 瑞穂の国の野鳥たち 気まぐれに野鳥 奥武蔵の自然 鳥撮り爺さん barbersanの野鳥観察 鳥見んGOO!(とりみんぐー!)野鳥との出逢い とくらこ ほのぼの野鳥観察 赤いガーベラつれづれの記 霞川翡翠日誌 おやじの野鳥散策 KUMA3の写真集 いきあたりばったり フォトランダム 鳥物帖 Trunk's 尚さんのアウトドア・ライフ 新米ファルコナー(鷹匠)の随想録 ☆★☆掲示板★☆★ Copyright (C) koazenokawasemi All Rights Reserved. 最新の記事
記事ランキング
ファン
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||